0 Комментарии

放生園 松山市

道後温泉 放生園

ДЕТАЛИ

  • 放生園 (Пункт)

     道後温泉駅前にあるこの広場は「放生園(ほうじょうえん)」と呼ばれているよ。元々は伊佐爾波神社の参拝客が手や口を清める川から造った池だったんだって。  いまは埋め立てられて道後旅のみんなの憩いの場になってるよ。  見どころいっぱいだから、楽しんでいってね。

  • 坊っちゃんからくり時計 (Пункт)

     道後温泉本館の振鷺閣をモチーフにした時計です。本館100周年記念に建てられました。時間になると仕掛けが動き、夏目漱石の小説「坊っちゃん」の登場人物が現れます。いつも多くの人で賑わっています。 -- 上演時間 午前8時から 午後10時(1時間ごと)※土日・祝日、3月・4月 8月・11月、年末年始・ゴールデンウイークは30分ごと

  • 足湯 (Пункт)

      道後の玄関口を降りるとまず最初にある足湯がこちら。到着したばかりの方も、宿からのお散歩の方も、どうぞごゆるりとお過ごしください。 ・ご利用時間:6:00〜23:00

  • 俳句ポスト (Пункт)

     市内90箇所に設置されている俳句ポスト。実は県外や海外にもあるんです。  俳都・松山で、素敵な句が浮かんだらぜひ投稿してください。3ヶ月に一度審査会が開かれ、優秀作は新聞やウェブで公開されますよ。

  • 極堂の句碑 (Пункт)

    句誌「ホトトギス」創設者・柳原極堂の句碑です。

  • 鷺石 (Пункт)

     道後で古くから言い伝えられている伝説「白鷺伝説」。傷を癒す鷺がキッカケで道後温泉が発見されたといわれております。この石は、その鷺がとまっていた石といわれており、表面に足跡のようなものがみられます。

  • 森盲天外の句碑 (Пункт)

     盲目ながら余戸村長、愛媛県議会議員、道後湯之町町長を務めた森盲天外の句碑です。

  • 正岡子規 銅像 (Пункт)

     野球のユニフォームを着た正岡子規の銅像です。道後温泉駅を見守るようにも見えます。  

  • 足湯 (Пункт)

     道後温泉の源泉かけながしの足湯を楽しんでね。  女性の方にストッキングを脱いで足湯を楽しんでいただくための「身嗜所(みだしなみしょ)」(無料)もあるよ。